休館日のご案内

<定休日>
●火曜日 ●水曜日

新道山家の休みは『料亭部休』と『休館日』がございます。
● 旅館部のみ営業(料亭部休)
夕食なし、『朝食付』または『素泊り』のご予約を承ります。(素泊りのみの受付日もございます)
● 休館日(料亭部休・旅館部休)
館内点検整備のため、料亭・旅館ともにお休みです。

<2023~2024年 年末年始のご案内>

本年より料亭部は通常営業となります。
通常営業再開にともない、誠に勝手ながら「おせち」は終売させていただきました。ご愛顧いただきまことにありがとうございました。
年末は大晦日まで営業しております。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

●12月22日(金)通常営業 料亭部・旅館部
●12月23日(土)旅館部(朝食付・素泊り)のみ営業 ※夕食不可
●12月24日(日)通常営業 料亭部・旅館部
●12月25日(月)休館日
●12月26日(火)団体貸切
●12月27日(水)団体貸切
●12月28日(木)通常営業 料亭部・旅館部
●12月29日(金)通常営業 料亭部・旅館部
●12月30日(土)旅館部(朝食付・素泊り)のみ営業 ※夕食不可
●12月31日(日)正月営業 料亭部・旅館部
※31日のお料理は、数量予約限定 年末年始特別コース(12100円税・サ込)のみです。

●1月1日(月)~5日(金)休館日

●1月6日(土)正月営業 料亭部(夕の部営業のみ)・旅館部
●1月7日(日)正月営業 料亭部・旅館部
●1月8日(月)正月営業 料亭部・旅館部
※6日〜8日のお料理は、数量予約限定 年末年始特別コース(12100円税・サ込)のみです。

●1月9日(火)旅館部(朝食付・素泊り)のみ営業 ※夕食不可
●1月10日(水)料亭部(夕の部営業のみ)・旅館部
●1月11日(木)旅館部(朝食付・素泊り)のみ営業 ※夕食不可
●1月12日(金)通常営業 料亭部・旅館部

●12月31日・1月6日~8日は正月営業となります。お料理は、年末年始特別コース(12100円税・サ込)のみです。

●祝日や仕込みの関係で曜日が変更する場合がございます。
●お休みは当館ホームページ下部のカレンダーにてご確認いただけます。
●日程は予告なく変更する場合がございます。

5月9日〜6月30日「旅して!埼玉割」観光応援キャンペーン

<旅して!埼玉割 観光応援キャンペーン期間延長について>
キャンペーン期間:令和4年5月9日(月)〜令和4年6月30日(木)宿泊分
『とくとく埼玉!』クーポンは配布終了しました。追加はございません。

●当館は 『旅して!埼玉割』対象の施設です。
◎旅して!埼玉割の宿泊料金割引は5000円以上のご宿泊代金に対して、
お一人様50%(上限5000円)の割引となります。
例:(A)5500円ご利用→50%の2750円割引
(B)11000円ご利用→上限の5000円割引
◎割引前5000円以上のご宿泊代金に対して、お一人様2000円分のクーポンを配布いたします。
◎クーポンに訂正の記載はございませんが、利用期限が変更になり、令和4年7月1日(金)までご利用可能です。
◎クーポンの配布はチェックアウト時、全てのご精算終了後となります。
◎シリアル番号の管理上、当館の発行クーポンは当館ではご利用いただけません。他のご利用加盟店でご利用ください。

●『旅して!埼玉割』対象のお客様
◎埼玉県及び埼玉県に隣接する都県在住者等(※今後新型コロナウイルスの感染状況により対象範囲を拡大する可能性有り)
当事業の適用対象となる隣接県は茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、神奈川県、山梨県、長野県です。
◎ワクチン・検査パッケージ制度の条件を満たしていること。
◎チェックイン時に身分証とワクチン接種の確認、「宿泊割引申込書」の記入がございます。
◎他、条件などは公式サイトの通りでございますのでご一読のうえお申込みくださいませ。
旅して!埼玉割  https://premium-gift.jp/tabishite-saitama

●対象予約受付開始日
◎直接予約の場合、5月9日(月)以降宿泊分は4月26日(火)に予約受付開始となります。
ページに記載はございませんが、宿泊のすべてのプランが埼玉割対象です。割引率は上記の通りとなります。
◎楽天トラベルなどオンライン旅行予約サイトの販売開始日は公式ページよりご確認ください。
◎予約開始前のご予約を施設側で変更することはできません。日程変更や割引の後付けもできません。予約不備による責任は負えませんのでご注意ください。
◎料亭部のみのご予約は対象外となります。

●クーポンの配布条件、期間などは規定に合わせております。当館では一切の責任は負えませんのでご了承ください。

<お問い合わせ>
ご利用加盟店やキャンペーンの詳細は公式サイトにてご確認いただけます。
●旅して!埼玉割  https://premium-gift.jp/tabishite-saitama
●とくとく埼玉!観光応援キャンペーン https://premium-gift.jp/tokutoku_saitama

<お休みについて>
当館では料亭部がお休みの日はお夕食なし、朝食付きまたは素泊まりのみのご予約となります。
休館日は料亭・旅館ともにお休みです。当館お知らせにてご確認ください。

ご希望やご不明の点などがございましたら、メールまたはお電話にてご連絡ください。
皆様のご予約をスタッフ一同心よりお待ちしております。

法事・霊祭について

仏門では追膳供養の法事は、通常四十九日(納骨)から
一周忌・三回忌と続き三十三回忌までと
なります。神式(神道)の場合は祭壇のご用意もいたします。
お供えはご持参ください。

ご法要料理
以前は献立に魚・肉を一切使わない精進料理を出しましたが、
今ではそれにこだわらない方が大半です。
新道山家では季節の会席料理をご法要向けの演出でご用意しております。
お料理の詳しい内容は下記のボタンよりご覧いただけます。

陰膳(かげぜん)・お供え膳
ご遺影や位牌を置く祭壇にはお料理を故人にお供えします。
正式には列席者と同じお膳をお供えいたしますが、
当店ではお供え膳4000円(サービス料・消費税別途)のご用意もございます。

返礼品のお預かり
事前に返礼品のお預かりも承っております。
返礼品は箱にまとめて常温保管可能な物のみお預かりいたします。

お席札の作成
お席は20名様以上になりますと、お客様同士がお席を譲り合うため
着席までにかなりの時間がかかってしまいます。
当店ではお席札の作成も承っております。
席札がございますと御着席もスムーズです。
お名前と席順の原稿は1週間前までにメールまたはファックス(048-641-0630)にてお知らせください。

マイクロバス
10名様以上では、お寺や墓地から当店までマイクロバス(28人乗り)送迎サービスもご利用いただけます。
事前にご予約ください。

お清め・偲ぶ会について

お清めとは、突然の悲しみに暮れるなか斎場まで
故人を見送っていただいた方や葬儀のお手伝いをいただいた方々に
ねぎらいのお席を設けることをいいます。
神道では直会(なおらい)ともいいます。
また、ご親族のみの密葬の場合は日を改めて偲ぶ会とすることがあります。
みなさま一日中緊張されておりますから
リラックスして故人を偲ぶことができることが重要です。
お膳には食前酒の代わりに清めのお酒を用意してありますので、
喪主様のご挨拶後の献杯にお使いください。
先付に続いて暖かなお椀をお口にする頃には、
ほっとしたお気持ちになることと思います。
途中、喪主様にご遠慮して挨拶なしで退場する方もいらっしゃいます。
引き換え品などをフロントにお預けいただければ、
係りの者が失礼のないようにお渡ししてお見送りいたします。

ご法要料理
以前は献立に魚・肉を一切使わない精進料理を出しましたが、今ではそれにこだわらない方が大半です。
新道山家では季節の会席料理をご法要向けの演出でご用意しております。
お料理の詳しい内容は下記のボタンよりご覧いただけます。

お清め台
玄関にお清め用の台のご用意も承ります。予約時にご相談ください。

結婚披露宴とお祝い料理について

多様なスタイルの披露宴
近年、挙式・結婚披露宴は様々なスタイルで行われております。
当店では神社や教会で厳かに式を挙げた後、
披露宴はお料理と会話を楽しむシンプルなスタイルの
結婚披露宴をおすすめしております。
そのほか、お食事会を中心に様々な演出を組み入れることもできます。
綿密な打ち合わせにて、お客様オリジナルの披露宴を
創りあげてまいります。

お祝い膳
お料理は旬の素材ふんだんに取り入れた『会席料理コース』をお祝いの演出でご用意いたします。
また、『調理長おまかせ会席コース』ではオリジナルのお祝い膳の献立を組むこともできます。
事前にお客様のお好みやイメージをお知らせいただき、旬の食材と併せてお献立をご提案しております。
料理は一品一品、頃合を見定めてお出ししています。
ぼんぼりの灯りに照らされた旧家の広間での祝言という雰囲気のなかで、
新郎新婦と招かれたお客様とが本当のふれあいをもてる空間をお創りいたします。

結納について

結納とはご両家の間で婚約成立のしるしに金銭や品物を交換することをいいます。
昔はお仲人さんがお婿さんの家から預かった結納のお品をもってお嫁さんの家を訪ね両家を往復しました。今はお仲人を立てることも、住宅の事情などご自宅で迎えることも少なくなりました。本来男性側が女性宅を訪れるかたちですので、ホストは女性側になります。

●ご来店から乾杯まで
(1)当日ホスト側は早めにご来店いただき、玄関でゲストのお迎えの準備をいたします。床の間を前にゲストには上座の席をお勧めします。
(2)お仲人さんがいる場合はご両家の間で取り交わしの仲立ちをいたします。
(3)結納の儀式は女性側の歓迎のご挨拶から始まり、男性側の口上と結納品の差出し、女性側の受け書のお渡しと御礼の挨拶などで
   15分から20分程かかります。
(4)受け取りを確認された後は結納の品々はお帰りまで床の間に並べておきます。それからお食事へと移ります。
(5)乾杯の音頭はお仲人さんに、ご両家のみの場合はお婿さんのお父上にホストがお願いすると良いと思います。
気むずかしい儀式とせずに、婚約の成立を祝うおめでたい食事会と考えてなごやかなひとときをおすごしください。
本来、女性側が男性側を招待するものでしたが、現代では事前のお話し合いで飲食の費用は両家で半々でという方も多くなりました。

●お席はお座敷で行うのが正式です。当店では正座が苦手な方は椅子とテーブルでのセッティングも承りますのでご相談ください。
●お祝い膳のお料理は、『会席料理コース』をご覧ください。旬の会席をお祝らしいしつらえでご用意いたします。
●結納の方法は地方により大きく異なります。結納に関するより詳しい情報をお求めの方はこちらのサイトをご参考にどうぞ。

結納辞典  http://www.yuinou.info/

お顔合わせについて

最近では結納の儀式を省いて、両家の家族でお顔合わせの食事会のかたちをとる方も多くなりました。この場合費用は折半とする方が多いようです。なにかとせわしない日中をさけてごゆっくりとご歓談とご会食を楽しめる夜のお席をお選びになる方もいらっしゃいます。

●お席はお座敷と椅子席の両方のセッティングがお選びいただけます。
●お祝膳のお料理は、『会席料理コース』をご覧ください。旬の会席をお祝らしいしつらえでご用意いたします。

記念日・誕生日・長寿のお祝いについて

ご家族や大切な方との記念日に数寄屋造りの個室でごゆっくりとお食事会はいかがですか。お誕生日・結婚記念日・入学祝い・成人式祝い・叙勲祝い・就職祝い・退職祝い・海外からの帰国祝い・父の日・母の日・敬老の日・長寿の祝い・クリスマス・バレンタインデーなど、様々な記念日を華やかなお席に演出いたします。

●お席はお座敷と椅子席の両方のセッティングがお選びいただけます。
●お料理は旬の素材ふんだんに取り入れた『会席料理コース』をお祝いの演出でご用意いたします。
 また、『調理長おまかせ会席コース』ではオリジナルのお祝膳の献立を組むこともできます。
 事前にお客様のお好みやイメージをお知らせいただき、旬の食材と併せてお献立を
 ご提案しております。
●会席コースにプラスして、お祝いの二の膳もございます。
 鯛のお刺身盛り合わせ・鯛の姿焼き・お赤飯折りなどのご用意も承っております。
●花束のお手配も承っております。事前にお申し込みくださいませ。
●お好みのケーキやシャンパンのお持ち込みも可能です。
 お取り分けのお皿もご用意いたしますので当日の係へお申し付けください。

======================

●長寿のお祝い
ご両親の還暦や古希などの長寿のお祝いのお食事会にもおすすめです。

60歳 還暦(かんれき)
70歳 古希(こき)
77歳 喜寿(きじゅ)
80歳 傘寿(さんじゅ)
88歳 米寿(べいじゅ)
90歳 卒寿(そつじゅ)
99歳 白寿(はくじゅ)
100歳 百寿(ひゃくじゅ・ももじゅ)/紀寿(きじゅ)
108歳 茶寿(ちゃじゅ)
111歳 皇寿(こうじゅ)/川寿(せんじゅ)
120歳 大還暦(だいかんれき)

七五三について

七五三は江戸時代から始まった、11月15日に神社にお参りしてお子さまの成長を祝う儀式です。七・五・三とめでたい数の組み合わせの歳に祝います。女の子は3歳と7歳の時に、男の子は5歳の時にお祝いします。当日は神社も写真館も相当込み合いますので、最近はその日をはずして10月の末から11月末にかけてのご都合のよい日に祝う方が増えています。 当店では会席料理をお子様向けにアレンジした『あゆみ膳』と『おとぎ膳』をご用意しています。さらに当日の主役のお子さまには尾頭付きの鯛を添えた『このは膳』『けやき膳』もございます。鯛は折に入れてお持ち帰りになれます。 当店はすべて個室のためお子様の着替えなどが気兼ねなくできますので、リラックスして食事をお楽しみいただけます。

初節句について

初節句とは、生まれて初めて迎えるお節句をお祝いすることをいいます。女の子は3月3日桃の節句、男の子は5月5日の端午の節句でその月内にお宮参りに行った神社にお参りします。ご実家のご両親などへ成長の過程をご報告するよい機会となります。