月別アーカイブ: 2025年3月

お子様連れのご家族にご愛用を頂いております。春休みは鉄博見学などはいかがですか。

新道山家が小さなお子様を連れたご家族に人気があるのはどうしてでしょうか?まず当館は全室が数寄屋造りの日本間であるので今では懐かしい昭和の暮らしが再現できるからでしょうか。お部屋に入ると重い旅の荷物から解放されて、青畳の上にゴロリと横になれます。お夕食はお部屋出しもできますのでお茶の間でご家族水入らずのお夕飯がお楽しみ頂けます。大人は季節の香り豊かな会席料理で、お子様は会席を召しあがり易くした「おとぎ膳」でごゆっくりとお過ごしになれます。お風呂は貸切りの家族風呂のたっぷりとした湯船でお身体が温まり、お部屋に戻るとご家族全員が枕を並べてお休みになれます。お母様に読んでいただく貸出のお伽噺が耳に心地よく、お子様たちはいつの間にかスヤスヤと眠りに着いてしまいます。

夜が明けますと当館の脇を流れる見沼代用水からはカワセミのチチという鳴き声が、大宮第二・第三公園からは雉鳩や鶯の鳴き声も聞こえます。ここの周辺は街中にありながら大宮の軽井沢と言われるくらい自然環境に恵まれた場所なのです。さて朝ご飯は一階の大広間となりお泊りの皆さまがここに集まります。朝食の場に初めてデビューを果たすお子様たちは少々緊張気味ですが、同じくらいの歳のお仲間を見つけては話しかけてみる子もいます。また見知らぬご老年のカップルから話しかけられて、なぜかハンドバックに入っているお菓子を頂いたりして、すっかりこの場が気に入ったりしています。居合わせた皆さんは朝食に一時間半くらいかけてリラックスした時間を楽しんでおられます。

こうした心なごめる安心感や空気感は日本旅館ならではの風景ではないでしょうか。遠く明治の時代から新道山家で毎朝つづく朝ご飯の様子をお知らせいたしました。